summer99-17 Name Server (DNS) Rebuild k.furukawa, sep.3.1999. [[[ 目的、内容 ]]] 入射器内の計算機上での様々な名前の Service は Local Disk 上の File (例 えば /etc/services) と Network service である NIS (Network Information Service, YP) や DNS (Domain Name System) を組み合わせて用いている。 Operating System によっては、どれかひとつしか参照できないものもあるの で、それらの間の整合性にも注意している。 このうち、DNS は host 情報などの 2 次的な database として用いている (可能であれば、先に NIS を参照している)。入射器の制御用には 1993 年 から Maple を Primary Server として、その後 Secondary Server として Grape を追加して運用してきた。 Software としては BIND (Berkeley Internet Name Domain) を DNS server として用いて、database は NIS の情報から変換されたものを基本として、所 内 Network との整合性や、DNS と NIS の違いに注意しながら、構築している。 しかし、他の service がより高速な計算機で処理されるようになり、Maple の速度が問題になる場合も出てきた。また、最新の version の software を 利用することも、徐々に難しくなり、保守の面からも、別の計算機に service を移した方がいいと思われるようになった。 さまざまな理由から、Primary server としては Almond が選ばれ、Secondary server はこれまでの、grape が行なうことにした。 作業内容は、 0. 最新版の BIND (8.2.1) を install する。BIND の旧版 (4.9.3) は OS に 含まれているが、設定 file の format も更新されているので、最新版に 移行する。 1. Maple の設定 file を Almond に copy し、新しい設定 file の format に変更する。 2. NIS の設定変更に伴って、DNS の登録も同期するような script を書く。 3. Client の /etc/resolv.conf を調整する。 4. KEKB Ring 側でも DNS server を立上げ、入射器の情報を伝播させるよう にする。 ===== [[[ 結果 ]]] Jul.21,23.1999. furukawa get BIND from ftp://ftp.isc.org/isc/bind/src/8.2.1/ edit port/decunix/Makefile and port/decunix/Makefile.set to use /usr/new instead of /usr and /usr/local make DST=/usr/new/src/named/Tobedel/obj SRC=`pwd` links cd /usr/new/src/named/Tobedel/obj make clean make depend make make install create configuration files in /usr/new/etc/named/ named.conf.almond almond/root.cache almond/localhost almond/almond almond/grape almond/linac.kek.jp almond/127.0.0 almond/192.153.107 almond/192.153.108 almond/192.168.240 almond/172.19 almond/130.87 start named from /etc/rc.almond Sep.3.1999. furukawa update /usr/new/etc/named/almond/linac.kek.jp manually