summer99-6 (os9term.txt) Monitor OS9/VME 端末遠隔接続 k.furukawa, aug.13.1999. [[[ 目的、内容 ]]] 現在、Beam Monitor 用 VME/OS9 の console port は、現場の VT100 相 当の端末に接続されており、現場で障害時の問題解決に使用されている。 しかし、Software 開発時などには、Console の出力を遠隔地から確認し たいことも多い。 副制御室用 VME/OS9 では、既設の制御線と構内 modem を経由して、 console port を、主制御室の terminal server に接続しており、 rconnect command などを利用して、console port を遠隔接続することが できる。 昨年 5 ヶ所ほどの Monitor station に Random shutter camera を制御 するための Terminal server が設置されており、それを利用すれば、そ の station の VME については console port を遠隔接続することができ る。 そこで、これらの Monitor station の OS9 system の console port を Terminal server に接続し、2 番目の RS232C port を login 可能にし、 現場の端末に接続することにする。 Cosole port (1 番目の RS232C port) は変換 connector を経由して、 Terminal server の 8 番目の port に接続する。(ちなみに、Terminal server の 1 番目の port は試験用に、2 - 7 番目の port は Random shutter camera などに使用されている。)また、実際に telnet command で console port に接続できることを確認する。 2 番目の RS232C port については、OS9 の startup file に login を可 能にするための tsmon command を記述し、現場の端末に接続する。 ===== [[[ 結果 ]]] Sep.8.1999 作業は小幡によって 8 月 23 日に行なわれた。 小幡氏の lcont への報告 === Message-Id: <199909071203.VAA0000001187@almond.kek.jp> To: lcont@almond.kek.jp Subject: decserver setup and rconnect Date: Tue, 07 Sep 1999 21:03:31 +0900 From: Tomonori Obata こんにちは、おばたです。 obata rconnect & decserver setup モニター筐体の一部にターミナルサーバーが設置されているので、その空きポート にモニターVMEのコンソールを接続しました。以下の6つが新たに rconnect 出 来るようになりました。 monAB, monRA, mon1B, mon2A, mon3A, mon6A その際に decserver の設定をした参考資料は ~furukawa/memo/decserver90 です。 設定の際には参照してください。なお、一部上記ファイルの設定でうまく行かなか ったため、VMEの繋がっているポートだけマニュアルを見ながら幾つか設定しま したので、その際の作業メモを添付します。以下メモの抜粋です。 ----- 2:decserver と VME を接続する時の設定(port 8 に繋いだ場合) change port 8 telnet server echo negotiation initiate change port 8 telnet server newline from host none change port 8 telnet server newline to host none change port 8 telnet server newline from term none change port 8 telnet server newline to term none change port 8 dsr disabled change internet dhcp disable 1: local echo しない 2: 計算機からdecserverへ行く改行文字 3: 計算機にdecserverから送る改行文字 4: 現場の機器からdecserverに来る改行文字 5: 現場の機器にdecserverから送る改行文字 6: DSR信号をシカトこく(defaultだけど時々狂う) 7: DHCP の変なパケットを出さないようにする おまけ monitor port 8 status port 8 の状態をリアルタイムで監視するコマンド。繋がっているのかどうかが よく解らないときに実行するとポートの状況がリアルタイムで見れて少し役に 立つ。 ----- decserver のマニュアルはインターネットから拾ってきて打ち出してあります。 制御室の棚に置いておきますので、ご利用下さい。ただし英語です。 === 最後の manual は に link を置いた。また、上の報告の内容を ~furukawa/memo/decserver90 に反映させた。