==========
(IUC#10 打ち合わせメモ)

日時:2005年1月26日(水曜)15:00-
場所:3号館7階会議室
出席者(順不同、敬称略):
菊池、小川、本間、矢野、柿原、白川、
本田、帯名、紙谷、飯田、小野、設楽、
三橋、小林、伊澤、古川、佐波、佐藤(文責)

---
(*) Webページもご参照下さい。
所内専用: http://www-linac2.kek.jp/iuc/index.html
所内及び所外用: http://www-linac.kek.jp/iuc/index.html
----------

(1) Phase-I工事工程案(菊池)
(詳しくは、excelファイル参照。)
以下は、大まかな工程。

・工事期間は、7/4から8/19まで。
・7/4-8: 現状の測量。(現状の資料がないため)。シールドブロック移動。
・7/11-: 罫書き。Q-Mag.搬出(PF既設分を、磁場測定のため。磁場の比をとる)
5-8ユニット解体・ギャラリー整理。
・7/19-: 磁場測定。Mag.移動・搬入・据え付け。冷却水配管(5-8)変更。
・7/25-: ケーブル配線・端末処理。
・8/1-:アライメント。コリメータ用シールドブロック。
・8/8-: 真空系組み立て。真空系ケーブル端末処理。極性・インタロック通電試験。
・8/15, 16:お盆休み
・8/17:真空引き。
・8/22,23,24:安全系試験。
・8/25:Linac運転再開。

・各作業範囲の、KEK担当者および担当業者を決める必要がある。

C)真空破るのは、いつごろか?
=>最初から破っていいのでは。

C)5-8ユニット解体、クライストロン撤去等はいつやるか?
=> 7/11の週。
=> 同時に、5-7ワイヤスキャナを、上流に移動する。

C) 冷却水配管変更とは?
=> 取水バルブの向きを90度回転させる必要がある。

C) パルスベンドと他のマグネットのラインは、AC電源ラインから(分電盤)分ける必要があるのでは?
=> パルス電源グループで検討する。

C) モニタ系の配線は、真空系の配線と同時期にやる必要があるか?
=>同時でなくてもよい。

C) Q-Mag.磁場測定用の電源はあるか?PFに、3A-110Vはある。
=> 必要に応じて、借用の可能性あり。

C) 立ち上げ前に安全系のインタロック試験があるが、そのスケジュールは?
=> ライナック立ち上げ:8/25、KEKB立ち上げ:9/15なので、
8/22,23,24で安全系の試験を行う。
安全系は、その前に書き換えてすぐに入れ替えられる様に準備しておく。

・安全系の信号は、停電前までにPF側から送ってもらう。
疑似信号でも試験はできるか?放射線担当と、要相談。
=> 疑似信号というのは、いままでと違う方式で信号をだすという意味である。

=> 実際に、PFへビームを出すときは、リングシールドを閉めて(人払いして)
コミッショニングした方がよいのではないか。

C)安全系試験のときは、まだPFにビームを出せない。
=> Slitのところで100%落とせば

・インタロックには、BH12しか入っていない。
(PF ReadyもBH12のみ)

・KEKBの時は、まっすぐビームを通して、鉛ブロックを設置し、
特別許可でコミッショニングした。

・BH0(PB)、BH11をONして、BH12を半分だけあげてコミッショニングする。
(BH12下流のコンクリシールドも移設する。)
これで、PFにビームがこない担保とする。

C) 5-8撤去のリミット(トンネル内)は?、
=> 7/11-7/21。ギャラリー部は、7/29までに撤去。

C) BH0は、ダクト込みで移設。(ダンプライン)
ストレートの方向に、何らかの処置をする必要がある。
=> とりあえずめくら蓋でいいのではないか?

C) 人のアサインは、これから決める。

(2) Phase-I,II(佐藤)

・Phase-I今年度追加分は、現在約4割執行。
ほぼ予定額通りに執行している。

・IUCのメーリングリストを作成しました。
各サブグループからのお知らせ・提案等にご活用ください。

(3) PF Top-up study(三橋)
・PF machine studyにおいて、Top-up studyを行った。
線量測定の結果、Top-up運転に本質的な問題はないことが分かった。


(4) 次回:
・各グループからの報告で、意思統一を図る。
電源のスペックは、どうなのか?モニタ設置箇所・スペック等。

---
日時: 2005年2月8日(火曜日) 13:30-15:00
場所: KEKBコントロール棟会議室
議題(予定):
(1) Phase I 各サブグループ報告(各担当者)
(2) Phase I工事工程修正案(菊池)
(3) Phase I工事担当者
(4) その他・議論
---

==========