MOOLP02  合同セッション  8月8日 国際会議室 10:30 - 11:00
SuperKEKB フェーズ1における入射器とリングの現状
SuperKEKB Phase1 (Injector+Ring) Status Report
 
○紙谷 琢哉,赤井 和憲,秋山 篤美,明本 光生,安達 利一,阿部 哲郎,荒川 大,荒木田 是夫,有永 三洋,有本 靖,飯田 直子,飯沼 裕美,池田 仁美,池田 光男,石井 仁,石橋 拓弥,岩崎 昌子,岩瀬 広,植木 竜一,上原 貞治,宇野 彰二,江川 一美,榎本 收志,榎本 嘉範(KEK),El Khechen Dima(オルセー研究所、フランス),海老原 清一,生出 勝宣,大内 徳人,大木 俊征,大沢 哲,大澤 康伸,大西 幸喜,大見 和史,小川 雄二郎,小田切 淳一,小野 正明,柿原 和久,影山 達也(KEK),風間 慎吾(チューリッヒ大学、スイス),梶 裕志,片桐 広明,加藤 茂樹,金澤 健一,可部 農志,川村 真人,川本 崇,菊池 光男,工藤 喜久男,倉品 美帆,小磯 晴代,小島 裕二,小玉 恒太,小林 鉄也,坂井 浩,坂本 裕,佐々木 信哉,佐武 いつか ,佐藤 大輔,佐藤 政則,佐藤 政行,佐波 俊哉,設楽 哲夫,柴田 恭,清水 洋孝,周 翔宇,周 徳民,白井 満,白川 明広,末武 聖明,末次 祐介,菅原 龍平,杉本 寛,諏訪田 剛,清宮 裕史,宗 占国,鷹崎 誠治,竹内 保直,竹中 たてる,田中 窓香,多和田 正文,張 叡,邱 丰,土屋 清澄,照井 真司,峠 暢一,飛山 真理,内藤 孝,仲井 浩孝,中尾 克巳,中島 啓光,中西 功太,中村 衆,中村 達郎,中山 浩幸,夏井 拓也,西脇 みちる,二宮 重史,野島 健大,原 和文,肥後 寿泰,久松 広美,福田 茂樹,福間 均,船越 義裕,舟橋 義聖,フラナガン ジョン,古川 和朗,古屋 貴章,細山 謙二,本間 輝也,本間 博幸,増澤 美佳,松下 英樹,松本 修二,松本 利広,丸塚 勝美,三浦 孝子,三川 勝彦,道園 真一郎,光延 信二,三増 俊広,宮原 房史,森 健児,森 隆志,森田 昭夫,森田 欣之,矢野 喜治,山岡 広,横山 和枝,吉田 正人,吉田 光宏,吉野 一男,吉本 伸一,渡邉 謙,王 旭東(KEK)
○Takuya Kamitani, Kazunori Akai, Atsuyoshi Akiyama, Mitsuo Akemoto, Toshikazu Adachi, Tetsuro Abe, Dai Arakawa, Yoshio Arakida, Mitsuhiro Arinaga, Yasushi Arimoto, Naoko Iida, Hiromi Iinuma, Hitomi Ikeda, Mitsuo Ikeda, Hitoshi Ishii, Takuya Ishibashi, Masako Iwasaki, Hiroshi Iwase, Ryuichi Ueki, Sadaharu Uehara, Shoji Uno, Kazumi Egawa, Atsushi Enomoto, Yoshinori Enomoto (KEK), Dima El Khechen (LAL, Orsay, France), Kiyokazu Ebihara, Katsunobu Oide, Norihito Ohuchi, Toshiyuki Oki, Satoshi Ohsawa, Yasunobu Ohsawa, Yukiyoshi Ohnishi, Kazuhito Ohmi, Yujiro Ogawa, Jun-ichi Odagiri, Masaaki Ono, Kazuhisa Kakihara, Tatsuya Kageyama (KEK), Shingo Kazama (University of Zurich, Switzerland), Hiroshi Kaji, Hiroaki Katagiri, Shigeki Kato, Ken-ichi Kanazawa, Atsushi Kabe, Masato Kawamura, Takashi Kawamoto, Mitsuo Kikuchi, Kikuo Kudo, Miho Kurashina, Haruyo Koiso, Yuuji Kojima, Kota Kodama, Tetsuya Kobayashi, Hiroshi Sakai, Yutaka Sakamoto, Shinya Sasaki, Itsuka Satake, Daisuke Satoh, Masanori Satoh, Masayuki Sato, Toshiya Sanami, Tetsuo Shidara, Kyo Shibata, Hirotaka Shimizu, Xiangyu Zhou, Demin Zhou, Mitsuru Shirai, Akihiro Shirakawa, Masaaki Suetake, Yusuke Suetsugu, Ryuhei Sugahara, Hiroshi Sugimoto, Tsuyoshi Suwada, Yuji Seimiya, Zhanguo Zong, Seiji Takasaki, Yasunao Takeuchi, Tateru Takenaka, Madoka Tanaka, Masafumi Tawada, Rui Zhang, Feng Qiu, Kiyosumi Tsuchiya, Shinji Terui, Nobukazu Toge, Makoto Tobiyama, Takashi Naito, Hirotaka Nakai, Katsumi Nakao, Hiromitsu Nakajima, Kota Nakanishi, Shu Nakamura, Tatsuro Nakamura, Hiroyuki Nakayama, Takuya Natsui, Michiru Nishiwaki, Shigeshi Ninomiya, Kenta Nojima, Kazufumi Hara, Toshiyasu Higo, Hiromi Hisamatsu, Shigeki Fukuda, Hitoshi Fukuma, Yoshihiro Funakoshi, Yoshisato Funahashi, John Flanagan, Kazuro Furukawa, Takaaki Furuya, Kenji Hosoyama, Teruya Honma, Hiroyuki Honma, Mika Masuzawa, Hideki Matsushita, Shuji Matsumoto, Toshihiro Matsumoto, Katsumi Marutsuka, Takako Miura, Katsuhiko Mikawa, Shinichiro Michizono, Shinji Mitsunobu, Toshihiro Mimashi, Fusashi Miyahara, Kenji Mori, Takashi Mori, Akio Morita, Yoshiyuki Morita, Yoshiharu Yano, Hiroshi Yamaoka, Kazue Yokoyama, Masato Yoshida, Mitsuhiro Yoshida, Kazuo Yoshino, Shin-ichi Yoshimoto, Ken Watanabe, Xudong Wang (KEK)
 
KEKでは2010年まで約10年間にわたり運転を行ってきたBファクトリー加速器(KEKB)のルミノシティーを40倍向上させるSuperKEKB加速器のための増強改造を進めてきた。これの本格的な運転に入る前の試験運転段階として、2016年2月よりPhase1と呼ばれる状態での運転を開始し同年6月末まで行われる。このPhase1では電子陽電子衝突実験のためのBelle2検出器、衝突点でのビーム収束のための超伝導マグネットによる最終収束系及び陽電子ダンピングリングはまだ設置されていない。Phase1運転の主な目的は入射器、ビームトランスポートライン及び電子と陽電子の蓄積リングを通して問題無くビーム入射、蓄積が行える状態になっていることを確認し、各種機器の立ち上げ、初期調整や較正を行うこと、さらに陽電子蓄積リング(LER)においては放射光による壁面からの電子放出の影響を軽減するために新型の真空チェンバーに全面的に更新したことで初期到達真空度が悪いため、ビームによる真空焼き出しを進めてPhase2以降の運転に向けて真空度を向上させておくことである。本講演では入射器のコミッショニングの状況を含めて、SuperKEKB加速器のPhase1運転で達成された事柄についての現状を報告する。