第4回加速器学会年会・第32回リニアック技術研究会   第4回 加速器学会年会
第32回 リニアック技術研究会
2007年8月1日(~8月3日
 
実行委員長挨拶文
 
口頭発表
●8月1日(水)
●8月2日(木)
●8月3日(金)
 
ポスターセッション
●8月1日(水)
●8月2日(木)
●8月3日(金)
 
 
著者インデックス
一般公開講演
リンク
 
 
 
 
ホーム > 口頭発表 > 8月3日
 
口頭発表

■8月3日(金)■

学会賞受賞講演 大ホール

FO0A 学会賞受賞講演1
FO0B 学会賞受賞講演2
FO0C 学会賞受賞講演3
 

加速器応用  大ホール

FO01 電子リニアックによる空間干渉X線源 佐藤 勇1、桑田隆生1、境 武志1、稲垣 学1、早川 建2、田中俊成2、早川恭史2、中尾圭佐2、野上杏子2、高橋由美子2、阿部 博3、佐藤直己3、寒河江登志朗4、森 啓5、福田茂樹6、榎本収志6、大沢 哲6、古川和朗6、道園真一郎6、若槻壮市6、山本 樹6、土屋公央6、 1日大大学院、2日大量科研、3日大量子理工、4日大松戸歯、5日大薬、6KEK
FO02 日大LEBRA-PXRビームラインの活動状況 早川恭史1、早川建1、稲垣学1、桑田隆生1、中尾圭佐1、野上杏子1、境武志1、佐藤勇1、高橋由美子1、田中俊成1、 1日本大学電子線利用研究施設 ( LEBRA )
FO03 電子蓄積リングとレーザーを用いたコヒーレントテラヘルツ光の発生 島田美帆1、加藤政博1、持箸晃1、木村真一1、保坂将人2、高嶋圭史2、原徹3、高橋俊晴4、Serge Bielawski5、Christophe Szwaj5、Clement Evain5、 1分子科学研究所、2名古屋大学、3理研Spring-8、4京大原子炉、5 Lille工科大学
FO04 周波数分解光ゲート法による中赤外FELパルスの計測 飯島北斗1、永井良治1、西森信行1、羽島良一1、峰原英介2、 1原子力機構ERLグループ、2原子力機構先進光源開発研究ユニット
FO05 簡易データ収集システムMyDAQ2の開発 広野等子1、山下明広1、大端通1、松下智裕1、 1 財団法人高輝度光科学研究センター
FO06 レーザー生成陽子ビームの高周波電場によるエネルギー幅圧縮と動径方向集束効果 池上将弘1, 中村衆3, 野田章1, 岩下芳久1, 白井敏之1, 想田光1, 田島裕二郎1, 大道博行2, 余語覚文2, 西内満美子2, 森道昭2, 匂坂明人2, 小倉浩一2, 織茂聡2, 頓宮拓1, 田辺幹夫1, 伊東宏之1, 山崎淳1, 新宅宏基1, セルゲイブラノフ2, 金沢修平2, 桐山博光2, 近藤修司2, 中井善基2, 圷敦2, 下村拓也2, 田上学2, 山本洋2, 大石祐二4, 根本考七4, 1京都大学化学研究所, 2日本原子力開発機構, 3高エネルギー加速器研究機構, 4電力中央研究所
 

加速器土木  小ホール

FO07 ILC 施設設計の現状 榎本收志1、田中正美1、近久博志2、 1高エネルギー加速器研究機構(KEK)、2山口大学
FO08 地球楕円体の曲率を考慮した加速器のアライメント 三島研二1、白形政司2、谷教夫3、明午伸一郎3、森下卓俊3、 1(株)パスコ、2高エネルギー加速器研究機構、3日本原子力研究開発機構
FO09 加速器トンネルの設計仕様の考え方 入江正明2、吉岡正和1、宮原正信1、島田巖乃2、高橋 浩2、川上清和2、倉持秀明2、蔵本 譲2、鈴木雅行2、森康雄2、 1高エネルギー加速器研究機構、2ジェオフロンテ研究会トンネルの要求性能WG
FO10 加速器トンネルの性能発注の考え方 入江正明1、吉岡正和2、宮原正信2、島田巖乃3、 1東京大学大学院、2高エネルギー加速器研究機構、3ジェオフロンテ研究会
FO11 50Gev トンネルの変位特性に関する考察 宮原正信1、若林賢一1、吉岡正和1、竹田繁1、 1高エネルギー加速器研究機構
FO12 J-PARC原子核素粒子物理実験施設のパイルド・ラフト基礎採用と挙動観測 山田 毅1、橋場敏雄1、伊藤栄俊1、小口眞治1、山下 清1、宮原正信2、 1竹中工務店、2高エネルギー加速器研究機構
FO13 高周波誘導加熱を利用した除去式アンカーの開発 岡利博1、向谷常松1、堀崎敏嗣1、吉岡正和2、松本浩2、 1飛島建設技術研究所、2高エネルギー加速器研究機構
 

線形加速器3  大ホール

FO14 理研ECRイオン源での多価ウランイオンの生成 日暮祥英1、中川孝秀1、木寺正憲1、羽場宏光1、藍原利光2、加瀬昌之1、後藤彰1、矢野安重1、  1理研仁科センター、2住重加速器サービス株式会社
FO16 直流高電界型低エミッタンス電子源開発の現状 山本将博1、奥見正治1、山本尚人1、真野篤志1、宇津 輝1、許斐太郎1、中川靖英1、中西 彊1、栗木雅夫2、 1名古屋大学理学研究科、2高エネルギー加速器研究機構
FO17 フェムト秒フォトカソードRF電子銃の開発 楊金峰1、菅晃一1、近藤孝文1、吉田陽一1、田川精一1、浦川順治2、 1大阪大学産業科学研究所、2高エネルギー加速器研究機構
FO18 強度変調放射線治療を目指したフォトカソードRF電子銃における電子ビームの光学変調
近藤孝文1、加嶋宏章1、楊金峰1、法澤公寛1、吉田陽一1、田川精一1、 1大阪大学産業科学研究所
FO19 背面透過光吸収型陰極を用いた偏極電子源開発 山本尚人1、真野篤志1、中川靖英1、奥見正治1、山本将博1、宇津 輝1、許斐太郎1、中西 彊1、金 秀光2、宇治原徹2、竹田美和2、大嶋 卓3、安江常夫4、越川孝範4、堀中博道5、坂 貴6、加藤俊宏7、 1名大理、2 名大工、3 日立中研、4 大阪電通大、5 大阪府大、6 大同工業大、7 大同特殊鋼
FO20 NEW POSITRON SOURCE WITH TUNGSTEN SINGLE-CRYSTAL Tsuyoshi Suwada A), Kazuro Furukawa A), Takuya Kamitani A), Masanori Satoh A), Takashi Sugimura A), Hideki Okuno B), Kensei Umemori C), Takeshi Haruna D), Yusuke Kanamaru D), Ryosuke Hamatsu D), Katsuhide Yoshida E), Alexander P.Potylitsyn F), Igor S.Tropin F), Robert Chehab G), A)Accelerator Laboratory,KEK, B)Institute of Particle and Nuclear Studies,KEK, C)Institute of Materials Structure Science,KEK, D)Department of Physics,Tokyo Metropolitan University, E)Saga Light Source, F)Nuclear Physics Institute,Tomsk Polytechnic University, G)LAL
 

円形加速器3  小ホール

FO21 理研RIBFにおけるウラン加速のためのチャージストリッパー 龍頭啓充、長谷部裕雄、横内茂、福西暢尚、後藤彰、加瀬昌之、矢野安重、 理研仁科センター
FO22 ポリマーコーティング炭素薄膜の制作 長谷部裕雄、龍頭啓充、福西暢尚、後藤彰、加瀬昌之、矢野安重、 理研仁科センター
FO23 超伝導リングサイクロトロンのビーム診断系の詳細 山田一成、藤巻正樹、福西暢尚、後藤彰、加瀬昌之、込山美咲、大西純一、奥野広樹、渡邉環、矢野安重、 理研仁科センター
FO24 J-PARC MR のビーム診断 外山毅1、荒川大1、有永三洋1、五十嵐進1、小田切淳一1、佐藤健一郎2、手島昌己1、飛山真理1、橋本義徳1、花村幸篤3、平松成範1、松本浩1、李成洙1、 1 高エネルギー加速器研究機構、2日本原子力研究開発機構、3 三菱電機システムサービス株式会社
FO25 J-PARC主リング及び3-50BT系の真空系立ち上げ 魚田 雅彦、堀 洋一郎、久保 富夫、佐藤 吉博、嶋本 真幸、齊藤 芳男、 高エネルギー加速器研究機構
FO26 KEKB真空チェンバー用TiNコーティングシステムの開発 柴田 恭1、久松広美1、金沢健一1、末次祐介1、白井 満1、 1高エネルギー加速器研究機構
FO27 J-PARC Ring RFシステムの現状 シュナーゼ アレクサンダー1、野村昌弘1、田村文彦1、山本昌亘1、芳賀浩一1、長谷川豪志1、吉井正人2、大森千広2、原 圭吾2、戸田 信2、高木 昭2、穴見昌三2、絵面栄二2、 1日本原子力研究開発機構J-PARCセンター 加速器第ニセクション、2高エネルギー加速器研究機構 (KEK)